わたくしごとですが…

こんにちは、M姐さんです

わたくしごとですが今週末から次男君の受験が始まります

その前に出陣、いや出願だ~

先週お休みをもらってWEB入力、いや事前には個人情報の入力や100文字以上の小論文入力もあり見ると10分で2行しかできていない体たらくの理系男子、即座に椅子を奪い適当に入力(#^ω^)だって30分以内に入力完了しないと無効になる無慈悲さなんですのよ

コンビニ入金、確認後書類出力し、駅で次男君と落ち合い郵便局に乗り込むと早く出願して解放されたいげっそりした母たちの列に並び学校からの書類をIN

営業時間間際に郵送が終わったころには日はどっぷりと暮れておりました…

あとはどうなろうがご縁と運命ですね

まずまずまともに過ごしてればきっとおてんとうさまは悪いようにはしないとM姐さん信じております

たとえそれが第一志望に落ちても、不本意でも数年後結果としてはこれでよかったんだ、あの時失敗して今があるんだ、回り道してよかったってことすごくある気がするんです

ものの考え方次第とも言えますが…

そういうのなんて言うんですっけ?中国の故事的な言い回しであるんですが思い出せないんです モヤる

どなたか分かったら教教えてください