車いすバスケ~~🏀

ご無沙汰しております!サムズアップワークスの菜々実です。久しぶりのブログ投稿となってしまいました💦

そんな私の今年初投稿は、「車いすバスケ」です!

車いすバスケ用の車いすに乗る私(見るからにできなそう(笑))

初めての車いすバスケ、というか初めての車いす!見学するだけのつもりが、最初から最後まで楽しかった~~

上の写真のように、バスケ用の車いすは少し車輪が斜めなんですよね。なので、上手に漕ぐとめっちゃくちゃ速いです!!(多分)

それから、車いすバスケと従来のバスケでは、ゴールの高さが同じということをご存じでしたか?どちらも同じく305cmなんだそうです。だからこそ車いすバスケには、強い腕力やコントロール力が重要になるんだろうなぁと感じました(((uдu*)ゥンゥン

これまで学校の体育以外にスポーツとは無縁だった私がこんな経験をして、しかもゴールを決められるなんて・・!活動を主催している方々のお力♡と、通常より小さなバスケットボールのおかげだと思います(笑)

私の弟は車いすユーザーで、いつも車いすを身近には感じていました。でも、見るのとやるのは全然違った。腕の力だけで移動する大変さ、でも慣れてきてくるんと一回転したときの楽しさ。

非常に貴重な体験をさせていただきました!

Uncategorized

前の記事

こんにちは!
Uncategorized

次の記事

もうすぐ2月!